スタッフ暁子です。

6/26(水)に今年も行って来ました、北見の実家までの300kmライドです。
毎年恒例ですが、ここしばらくは店長林と2人連れで行っておりました。
今年は、十年以上ぶりの単独ライドです。(仲違いをしたわけではなく、店長林は今シーズン、あまりロード練習ができていないため)

さて、例年は帰りの輪行用袋やホイールバッグ、着替え等を先に実家へ送って、ライド自体は身軽に行っていましたが、今年は全部持参してみることにしました。荷物がそれなりのボリュームになるので、バッグの類も買い足しました。

バイク:EMONDA SL6(56cm)
ホイール:COSMIC PRO CARBON SL(チューブレスで使用) ※前回、後輪の水ぶくれでチューブドにしましたが、長距離なので快適性を優先して後輪もニュータイヤでチューブレスに戻しました。
フロントライト:LEZYNE MACRODRIVE(旧型、主にフラッシュで使用)、
LEZYNE MACRO DRIVE 1100XL、
 リアライト:Knog BLINDER ROAD 予備でBONTRAGER FLARE R

ウェア:アンダーにONYONEブレステックPP(長袖、ブラトップ、トランクス、ロングタイツ)
薄手の長袖ジャージ、防風ベスト、極薄防風ジャケット(結局使用せず)。
ボトムはショート丈のレーパン+UVレッグカバー
ウールBUFF(使用せず)

ヘルメットは話題の「BONTRAGER XXX WAVECEL ASIAFIT」をチョイス。先日から100km程度のライドには使用していて、快適にかぶっているのですが、348gと若干重めのこのヘルメット、300kmでどう感じるかのテストです。

装備はDeuterフロント三角バッグ、timbuk2のビッグサイズサドルバッグ、topeakのトップチューブバッグ。
持ったもの:補給食は義母手作りのちまき4個、アミノ酸サプリWGHProたくさん、グミ、ミンティア VAAM粉末(ドリンク用)

輪行袋、エンド金具、ウレタンシート数枚、再剥離仕様のマスキングテープ、ペダルレンチ、着替え、鍵(CROPSスパイダーX)、モバイルバッテリー、コード、財布、携帯、家の鍵、虫除け、ハンカチ、とても小さく折り畳めるMinifyバックパック。 携帯ポンプはフレームにセット。ボトル1本(真水)とツール缶(中身は替えチューブやタイヤレバー、工具)
ドリンクはVAAM粉末を溶かしてキャメルバッグ(1.5L)を背負いました。

空はもう白んできています。
いざ出発!いってきます。

朝は3:15出発。眠いですが、夏至の時期なので暗い時間が少なく、すぐ明るくなるので目も覚めました。出発前は空腹を感じなかったので食事は取らず、30km付近でちまきを1個。水分はこまめに補給。追い風基調で軽快です。まず当別へ向かい、275号を進みます。

始まりは曇天…。

5:30月形のセブンイレブンで休憩。小腹がすいたのでカップめんとおにぎり1個を補給。

第一休憩。
今回、大きいサドルバッグがあったので、テールライトは逆さ付けしてみました。(一番明るいビームの部分が隙間から見えるよう)

滝川まで進み、12号線へ出て、深川まで。最初曇っていた天気も快晴になりました。8:00に深川の道の駅「ライスランド深川」到着。隣のセブンイレブンで朝食を食べる予定でしたが、着いてみるとセブンが閉店していました…。

セブンイレブン閉店してました。改装中とのことです。

ここから先、12号線沿いにはしばらくコンビニがありません。とりあえずちまきを一つ食べて出発。水が少なめだったので、ちょっと回り道ですが納内のほうへ走り、セイコーマートでスポドリとエナジーゼリーx2、豆大福を購入。

ここではゼリーを1つ補給。

12号線へ合流し、先へ進みます。旭川からは石狩川サイクリングロードへ。
少し街中を走るので、方向音痴の私は道に迷うかと心配していましたが、無事に入れました。

サイクリングロード。気分のいい道です!
快晴!思わず記念写真をば。
当麻の辺り。名産すいかの皮が落ちてました。動物の仕業かしら…。

次の休憩ポイントは、サイクリングロード途中にある水飲み場です。トイレもあり、水も補給できるので落ち着けます。11:00到着。

旭川から、アジア系の外国の方3人のグループとなんとなく抜きつ抜かれつで走っていましたが、この水飲み場でも休憩が一緒になり、少しお話できました。旅行で来ていて、層雲峡の温泉まで走るそうです。とても楽しそうで、天気も景色も素晴らしい日だったので道民としては嬉しい限りです。

水飲み場で豆大福とWGHを補給。

サイクリングロードの終点、さくら公園に12:00着。もう一休みして、国道39号へ出ます。最近は、この先の北の森ガーデンで昼食を食べていましたが、今年は干し梅を買いたかったので、その先のセブンイレブンで休憩にしました。

気温がかなり上がっていて、日陰も無い時間帯なので、涼しいコンビニがありがたかったです。アイスとゆでたまご、干し梅を購入。

涼味とたんぱく質、塩分とクエン酸…。

ここでサイクルコンピュータの充電が残り少なくなったので、モバイルバッテリーにつなぎましたが、「充電できません」のエラー表示。今まで見たことのないエラーです。故障か?と心配になりましたが、心当たりはこの暑さ。日陰もないので直射日光に当たっており、過熱を疑って空冷したところ無事充電開始できました。ログが失われるかとヒヤヒヤしました!

次の休憩ポイントは、層雲峡のセブンイレブン。ジワジワと登りが始まるので、地味に足にくる区間です。例年同じなんですが、このあたりでガックリ疲れが出て、足が動かなくなります。約200km地点。層雲峡の岩を眺めながら、ゆっくり進みます。

層雲峡の奇岩群。壮観です。

14:30、セブンにたどり着き、大至急ガリガリ君を補給!大きいどら焼き、氷、スポドリ、ミニようかんと黒糖わらびもち、ブラックコーヒーを購入。 疲れが出てくるこの段階でブラックコーヒーが効きます。頭がすっきりしてちょっと疲れが取れる感じ。頑張れそうです。 そういえば、いつもはブヨが多い地帯なんですが、今年は全くいませんでした。虫除けを一度もつけずに済んだのは初めてかもしれません。

暑い日の必需品!

ここから先は、石北峠に向かって登りが続きます。
そして、4kmもある長ーいトンネル「銀河トンネル」登場!
今年は暑かったので、長い日陰がとてもありがたく、トンネルを出たらちょっと元気になってました。

銀河トンネル登場!長いので、15分ほど涼めました。

途中、工事で片側通行区間もありましたが、マイペースで山頂まで。
途中に鹿がいました。すごく近くてビックリ。下りで飛び出してこないことを祈るばかりです。
16:30、石北山頂到着!サドルバッグがちょっと下がってきていたので、中身をしっかり入れなおして装着しなおします。

大雪湖。WAVECELヘルメットも快調です。
鹿シカしか。かわいいですが、怖いですね-。

16:30、石北山頂到着!サドルバッグがちょっと下がってきていたので、中身をしっかり入れなおして装着しなおします。

山頂への登り!今年は一人なので、バトルがなくて助かります。
山頂到着!残り70kmほどです。

ここからは長い下り。そして、追い風基調の風向きが、ここから先は向かい風に変わる予報。気合を入れなおしてスタート!

途中でキツネが出たりしてちょっとビビリましたが、石北の下りを終えて、長い長いフラット区間。風は予報通り強い向かい風です。体力も削れてきているのですが、今年は荷物が重いのが逆に奏功して、向かい風でもスピードが落ちにくく楽に感じました。面白いものですね。

途中でわらびもちを補給しながら、18:00に温根湯の道の駅に到着。WGHPro2包とミニようかんを補給して出発。ここで焦らずしっかり補給しておけばよかったのですが、あまり空腹を感じていなかったので軽く済ませてしまいました。

ここでもっとしっかり補給すればよかったです。反省。

東相内から北見市内に入って、緑ヶ丘霊園へ登る途中、お腹がすきすぎて足がまったく動かなくなりました。先程の補給が足りなかったようで、ハンガーノックです。力がはいらないので一旦歩道へ避難して、わらびもち補給。現金なもので、ちょっと食べると身体が動くんです。ペースは落ちましたが、20:00直前に無事実家へゴール!

今年も完走。疲れてたので、あと160m走る気にはなりませんでしたよ。

今年はほぼぴったり300kmでした。XXX WAVECEL ASIAFITヘルメットですが、今回のライドに関しては重さは影響しませんでした。今までかぶっていたものより50gほど重いのですが、首や肩こりなどが例年に比べて辛いということはなかったです!

今回はトータル摂取カロリーが足りず、ラストで失速したのが反省点。例年と比べて明らかに食べた量が少なかったです。来年はどこでどのくらい食べるかの目安を決めておこうと思います。

最近、年齢が上がったせいか疲労の回復が遅いので、今回は前日、当日禁酒しました。ライド中はグルタミンサプリのWGHProを、1回に2包づつ、結構頻繁に飲みました。(トータルで12包位。)

体調を整えて挑めたので、翌日以降の疲労の抜けも早かったように感じます。体調管理、大事ですね!