2月27日~29日までお休みをいただき、スタッフ暁子はXCスキーの大会「第31回湧別原野オホーツククロスカントリー大会」に参加してきました。
白滝~丸瀬布~遠軽~上湧別までの85kmをワンウェイで走る、国内では最長距離の大会です。
体力的には限界に近くしんどいながらも、ゴールした時の達成感がたまらなく、XCスキーを始めた年から毎年参加しています。

水木の定休日の間にワックスを仕上げました。天気予報がかなりの冷え込みを予想していたので、寒めのチョイス。降雪の可能性もあったのでかなり悩みました。

27日土曜日朝に遠軽高速バスで移動。受付を済ませた後は、食料を買って宿にチェックイン。前日は「たくさん食べて良く休む」ようにしています。

3-015655b0615b042c44161963912e45890464dbdac7

レース中の補給で用意したものはTOPTEN3本、WGHProです。井村屋のチョコレートようかんも持ちましたが、これは食べる余裕がありませんでした。効率的に補給できるよう、TOPTEN2本分にWGHProを溶かして、フラスクボトル、ソフトフラスクに入れて携帯。
TOPTEN1本はそのまま携帯しました。

1-0154f3f304c4d68792238405fe47847739306cc542

また、今回初めてスポーツバルムレッド3(Hot Muscle Balm)を試してみました。

3-01039b582879ce3abe41e937cad93c74fe3cfa796a

予想最低気温がマイナス20度! 試し甲斐があります。本来運動の15~30分前に塗るのが効果的とありますが、スタート地点までバス移動するスケジュールの都合で、スタート3時間以上前に塗りました。足の指からふくらはぎ、太ももの筋肉、腕の筋肉に入念にすり込みます。塗った部分はポカポカで、暖房の効いた部屋では汗ばむぐらいです。
唐辛子エキスが入っているので、コンタクトを入れたり顔を洗ったりはバルムを塗る前に済ませました。寒さ対策ではバラクラバとカイロも用意。

当日朝は2時50分起き。朝食、着替えなど準備をし、 4時50分にチェックアウト。5時20分発のバスでスタート地点に向います。この時間の遠軽の気温は-13度。サラサラと雪が降り始めていました。

6時半ごろスタート地点の北大雪スキー場に到着。
相変わらず、新雪が降っています。滑りが重くなりそうな予感…。
スタート地点にスキー板を置いて、準備をします。べこもち2個を食べてWGHProを1包。気温の情報がなかったのですが、どうやら−15度ほどだったらしいです。あまり寒さを感じなかったのはスポーツバルム効果のようです。

6-015ff52aa6006d00ef04e695f994ada520ffa1b0ed

7時半にスタート! 最初の坂を上ってすぐに長い下りです。スタートワックスはあっていたようで、ソフトな路面ながら滑りは良い感じ。筋肉も温まって動きもよいです。(ただ、足首あたりに塗ったバルムはちょっとピリピリ刺激が強かったです。肉の多いところに塗った方が良い感触でした。)
でも新雪が表面に積もってしまったので、長距離になると足に来そうです。風は弱いものの向かい風基調で、昨年の気温高めの追い風基調とは条件がかなり異なります。

今年の補給は、水はエイドで取り、エネルギーはTOPTENにWGHProを溶かしたものをだいたい1時間毎に少しづつ補給、ゴールまでに3本分を摂取する予定でしたが、 1個のフラスクボトルは口が凍りつき、半分ぐらいしか飲めませんでした。
ソフトフラスクは凍り付かず、スムーズに補給できました。遠軽(60km地点)のエイドで更にTOPTEN1本とWGHPro1包を摂取。
ここでリキッドワックスも塗り足します。

遠軽を過ぎた65kmあたりから、体力の削れ方が激しくなってきます。60kmぐらいまでは「じわじわ」疲労するのですが、その先は「ガタガタ」ときます。とにかく焦らず丁寧に体重移動を心がけました。遠軽あたりまでは抜かれる事の方が多かったのですが、その先はみんな疲れてペースが落ちるので、丁寧に乗っていると抜ける人も出てきます。天気も良くなり、青空を見ながらひたすら前進。

ラスト10kmほどは、疲労がピークでとにかく全身が痛い!疲れたと思うとしんどいので、淡々と滑ります。板の滑り自体は最後まで割と良かったように思います。また、エネルギー切れもなく、水分も多めに取れたので、補給もうまくいったと思います。(筋疲労とエネルギー切れはまた別のものなので…) 摂取量はTOPTEN2.5本位とWGHPro7包分ぐらい、水分は10~15kmに1回づつぐらいでした。

ゴールの文化センターTOMが見えて、ちょっと元気を回復しつつゴール。遠軽の到着時間から、今年は5時間半を目標にしたのですが、16秒オーバーしてしまいました。
タイムだけを昨年と比較すると、なんと45分も遅くなっています。しかし気象や雪面の状態でタイムは大きく変わるので、単純にタイムの比較ではなく、TOP選手とのタイム差や大体自分と速さが同じ方のタイムと比較してみたりします。(今回は、男女のTOP共昨年より30分前後遅くなっているので、私の45分落ちも順当なところと納得できます)

8-01d9c0e1df19ac7e513d39676dcbeabb999ffd7d03

楽しみにしていたゴール後の給食。昨年は蕎麦にしたので、今年はうどんにしました。

北見から両親が迎えにきてくれて、北見の実家に1泊。お風呂に入るとき、レッド3バルムをまず石鹸で落としたのですが、一度洗っただけでは落ちきらず湯船につかるとちょっとピリピリしました。(しっかり洗いなおすとちゃんと落ちました) ワセリン状のオイルなので、もしかすると化粧品のクレンジング剤を使うとよく落ちるかも知れません。今度試してみます。

夜は北見の地ビール屋さん「オホーツクビール」に行っておいしいビールを沢山飲んできました!翌日はなんと大荒れの天気で、大会が一日ずれていたら大変なことになっていました。
普通列車が運休した影響で激混みの特急で札幌に帰りました。(毎年JRの中ではビール、なんですが、混んでて飲めませんでした)
札幌の大雪にも唖然…。良いタイミングで大会が開催されたことに感謝!です。